ホーム » 女性にモテるレザージャケットに合わせる「カントリーブーツ」

女性にモテるレザージャケットに合わせる「カントリーブーツ」

前回まではこちらをご覧ください。

女性にモテるレザージャケットの選び方

女性にモテるレザージャケットのデザイン

女性にモテる定番ブランド・流行りブランドのレザージャケット

女性にモテるレザージャケットのインナー

女性にモテるレザージャケットに合わせるパンツ

女性にモテるレザージャケットに合わせる「ワークブーツ」

女性にモテるレザージャケットに合わせる「サイドゴアブーツ」


SAYA160105052244_TP_V

「TUDOR」が欲しくなり始めてしまった男性の皆さん、こんにちは。

前回、レザージャケットに合わせる「サイドゴアブーツ」(「チェルシーブーツ」)について説明しました。

本日は、レザージャケットに合う「カントリーブーツ」のブランドを紹介していきたいと思います。

まずは「カントリーブーツ」について説明します。

イギリスの上流階級や貴族の人々は、都会を離れ緑が豊かな田舎町(カントリー)でハンティングなどをして楽しむという文化が受け継がれています。
イギリスは、雨が多い気候なので、水たまりやぬかるみの多い舗装されていない田舎道を散策するための、実用性を重視した靴が「カントリーブーツ」になります。

「カントリーブーツ」のデザインに「サイドゴアブーツ」のゴア部分のようなコレといった特徴は、特にありません。
「カントリーブーツ」は、正確に言うとデザインにおけるカテゴリーではなく、田舎町の生活=カントリースタイルを想定した仕様を持つ靴の総称です。

「カントリースタイルを想定した仕様」仕様とは、具体的には防水性と耐久性です。
「カントリーブーツ」のアッパーには、防水加工を施した革が使用されています。
そのアッパーに接するか接しないかの部分に、山状の盛り上がった革帯が縫い込まれた仕様を「ストームウェルト」と呼び、靴の内部に水が染みこんでくるのを防ぎます。
さらに、足への衝撃を吸収する目的や靴自体の耐久性を高める為、「ダブルレザーソール」が採用されるのが特徴です。

「ダブルレザーソール」より実用性を重視した「コマンドソール」仕様のモデルも多くあります。
ちなみにコマンドとは、英語で「突撃隊」や「ゲリラ隊」を意味しています。
「カントリーブーツ」についての説明が思いのほか長くなりましたが、簡単に説明するとアメリカ発祥の「ワークブーツ」のようなもので、イギリスバージョンと考えてもらえれば良いかと思います。

「Tricker’s」(トリッカーズ):「MALTON M2508」

・サイト:http://www.tradingpost-online.jp/fs/tradingpost/c/trickers
・価格:約\68,000円~

「Tricker’s」は1829年創業のイギリスのブランドで英国王室御用達(ロイヤルワラント)でもあります。
1足の靴に対して1人の職人が最初から最後まで手がけるベンチメイドという手法が使用されています。(靴の製造は、工程によって担当を分けるのが一般的)
日本では「カントリーブーツ」の代名詞と言われるほど絶大な人気と知名度があるので、このブログの読者の中にも知っている方がたくさんいると思います。

「MALTON M2508」は「Tricker’s」を象徴する定番中の定番モデルで「カントリーブーツ」の完成形と言えるブーツです。

THE PARK

名前は知らなくても見たことあるって方は、かなり多い気がします。
トゥには、ブローグ(ウィングチップ)が施されていますが、位置づけとしてはイギリス人にとってのアウトドアシューズですので、スーツではなくカジュアルな服装によく合います。

THE PARK

「WESCO」や「WHITE‘S BOOTS」などのように丈夫ですが、革が硬すぎるといったこともなく、履けば履くほど柔らかくなり履き慣らしやすいので長年使用することが可能です。

「Tricker’s」はたまにセレクトショップや百貨店でパターンオーダー会なるものが開かれています。
レザーサンプル(革見本)約70種類程度の中から自分好みの色と素材を選択できます。
スムース・レザーやスエード、ヌバック、エナメルなども選べますし、確か2トーンなども可能だったので人と被りたくない人は、オーダーした方が良いと思います。

「カントリーブーツ」で「Tricker’s」くらい良い物は、他にもありますが、「Tricker’s」の知名度がかなり高い為、「MALTON M2508」を買っておけば間違いないです。

次回はアルチザン系のブランドのブーツを紹介したいと思います。


修理料金や作業内容などは、
以下のリンクからご確認ください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

バッグの修理案内はこちら財布の修理案内はこちら