フルメンテナンス
レザージャケット | 3万5,000円(税別) |
レザーコート(着丈80cm以上) | 4万円(税別) |
ヴィンテージ品 | ASK円(税別) |
フルメンテナンスとは?
レザーリフォームのフルメンテナンスは、革製品を一生使い続けるためのメンテナンスになります。
クリーニング、軽度のキズ修理・擦れ補修、部分的な染め直し、オイルアップを全て作業させて頂きます。
革製品を一生使い続けるためには、どうすれば良いのか?
答えは一つしかありません。
それは、「小さい不具合の時点でメンテナンスを行う」ということです。
例えば、カビが発生した場合、発生時点では表面に付いている程度ですが、徐々に内部に浸透していきます。
表面についているカビを除去するのと、内部に深く浸透してしまったカビを除去するのでは、
革自体に与えるダメージが大きく異なります。
当然、表面についているカビを除去する方が、革自体へ与えるダメージは少なく済みます。
擦れやキズ、色落ちについても、同様です。
レザーリフォームでは、一生使い続けるために、2~3年に1回程度、定期的なフルメンテナンスを推奨しております。