LV ビジネスバッグ 持ち手交換 メインファスナー交換 革交換 パイピング交換
posted in: お客様の声・修理実績
LVのビジネスバッグ、フルメンテナンスのご依頼でした。 ボロボロになった持ち手の交換、メインファスナーの交換、底角の革交換、パイピングの交換を行いました。
レザーリフォームで過去に行った革製品修理【ブランド:LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン)】のお客様の声・作業実績です。
ルイ・ヴィトンのブランド紹介ページはこちら。
バッグや財布の修理についての詳細や、料金、日数などを詳しくご案内しています。
LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン) バッグの修理案内
LOUIS VUITTON(ルイ ヴィトン) 財布の修理案内
LVのビジネスバッグ、フルメンテナンスのご依頼でした。 ボロボロになった持ち手の交換、メインファスナーの交換、底角の革交換、パイピングの交換を行いました。
LV ダミエの黒トート、持ち手がボロボロになってしまったので交換しました。
LV モノグラムのボストンバッグに雨染みができてしまっtので、染みとりのご依頼でした。染みを消したあと、オイルアップしてツヤも取り戻しました。
LVのトートバッグ、内張りがベトベトになってしまったので、現状と似たような色の生地に交換のご依頼でした。 Dカンと根革、ロゴは流用しました。
LV モノグラムのバケツ、内装交換のご依頼でした。ポケット袋も交換いたしました。
LV モノグラムのポーチ、内装交換のご依頼でした。
LVのバケツ、ファスナーポケットの右端がほつれてしまったので再縫製しました。
LV エナメルの二つ折り財布、ボタンが閉まらなくなってしまったため交換しました。
LV バケツ、へたってしまった持ち手交換のご依頼でした。
LVのハンドバッグ、パイピング部分が破れてしまったので交換してお直ししました。