マイケルコース レザーバッグの持ち手 コバ補修(部分的)
posted in: お客様の声・修理実績
マイケルコースのレザーバッグ、持ち手のコバ補修のご依頼でした。
Michael Kors(マイケルコース)のブランド紹介ページはこちら。
バッグ修理についての詳細や、料金、日数などを詳しくご案内しています。
マイケルコースのレザーバッグ、持ち手のコバ補修のご依頼でした。
マイケルコースのレザーバック、両持ち手部分のコバ補修のご依頼でした。 持ち手のコバを一度全て剥がし、新しくコバを入れています。
マイケルコースの長財布、コバ補修のご依でした。現状のコバを剥がして塗り直しをしています。
MKのショルダーバッグ、短いベルトの縫製の仕様を長い方と同じようにしました。 チェーンの金具を取り除き、本体側のDカンのみでバッグとベルトを繋ぎました。 &nb … もっと読む
M・K(茨城県 在住)さま この度はお世話になり、ありがとうございます。 お願いしていたバッグが届きました。 丁寧に修理していただき、大変助かりました。 見積も … もっと読む
マイケルコース バックの持ち手、アロンアルファで接着してしまった部分のコバを取り除き、新しくコバをかけ直しました。
マイケルコースのトートバッグ、持ち手の長さ変更とコバ補修のご依頼でした。
マイケルコースの長財布、角が磨り減ってきたため、コバで補修しました。
マイケルコース トートバッグ、ハンドルが擦り切れてしまったので、コバ補修を行いました。
マイケルコースのトートバッグ、古くなったハンドルを交換致しました。