MARNI トートバッグ コバ補修
posted in: お客様の声・修理実績
MARNI トートバッグ コバ補修の事例です。 白が映えるコバが、ボロボロになっていましたので、再処理でキレイにさせて頂きました。
レザーリフォームで過去に行った革製品修理【品物:レザーバッグ・財布】のお客様の声・作業実績です。
MARNI トートバッグ コバ補修の事例です。 白が映えるコバが、ボロボロになっていましたので、再処理でキレイにさせて頂きました。
VUITTON バケツ 内袋交換の事例です。 劣化で表面がベトベトでポロポロ剥がれる状態でしたが、新しい生地に交換させて頂きました。
CELINE 持ち手交換の事例です。 長さ変更するのがご希望でしたので、ご希望の長さで作り直しました。
GIVENCHY 財布 剥がれ補修の事例です。 接着のみの構造は、おしゃれですが、剥がれるリスクと隣り合わせです。 より強力に接着し直しました。
チーバの2way月型バッグ サイズを小さくの事例です。 立体的な構造で、型紙を作るのに四苦八苦しましたが、最初からそのサイズだったかのような仕上がりになったと思 … もっと読む
シャネル ショルダーバッグ 染め替えの事例です。 染め替えは、厚塗りしなければならないので、若干質感(触った感じ)が変わってしまいますが、気分一新することが出来 … もっと読む
フェラガモ バッグ 染め直しの事例です。 角を中心に全体的にくすんだ印象でしたが、染め直しでキレイになりました。 淡い色は糸の調合が難しいです。
ヴィトン 持ち手のコバ補修の事例です。 握る部分周辺で、コバが剥がれてしまっています。可能な限り似たコバで復元しました。
PRADA ハンドル作成交換の事例です。 表面が剥げてボロボロでした。元の中芯を再利用して使っていますので、使い心地は今までと変わりません。
GUCCI バンブー 内袋交換の事例です。 ポケットやロゴの縫製も元通りに再現しての内袋の交換です。