基本料金
作業内容による追加料金
A-2など裾にリブニットがある場合の追加料金です。
作業方法としては、次の2つの方法があります。
1. リブニット自体を現状よりも高さのあるものに変更する
2. リブニットを一旦取り外し、本体側に革を継ぎ足してから、リブニットを再縫製する
現物確認後の追加料金のご案内となります。
ルイスレザーサイクロンなど裾に帯状のデザインがある場合の追加料金です。
作業方法としては、次の2つの方法があります。
1. 裾の帯部分を、現状よりも高さのあるものに別の革で作り直す
2. 帯部分を一旦取り外し、本体側に革を継ぎ足してから、帯部分を再縫製する
現物確認後の追加料金のご案内となります。
ウエストなどに切り替えの縫い目がある場合に、切り替えに革を継ぎ足す形で作業する場合の追加料金です。
現状縫い目が無くても、新たに切り替えの縫い目を作って作業することも場合によっては可能です。
現物確認後の追加料金のご案内となります。
ラングリッツレザーコロンビアに見られるような、両脇の腰部分にハトメ(アイレット)が打ってあり、紐を通すことが出来る状態の仕様の追加料金です。
現物確認後に作業方法を検討して、提案させて頂きます。
オプション料金
フロントファスナー仕様で、着丈出しの分だけファスナーを現状より長い物に交換する場合の追加料金です。
新しいファスナーは、YKK金属ファスナーの中から、現状に近いものをご用意させて頂きます。
例)着丈出し 5cmアップ
※ フロントファスナーは、現状より5cm長いものに交換します。
フロントファスナー仕様で、着丈出しの際にファスナーを現状縫製されている位置から移動する場合の追加料金です。
例)着丈出し 5cmアップ
※ フロントファスナーは、一旦取り外して現状より2cm下の位置に縫製します。
ウィンドフラップ仕様で、着丈出しの分だけウィンドフラップを長い物に交換する場合の追加料金です。
似た革で新しく作り直す形になりますので、微妙なデザイン変更など可能です。
例)着丈 5cmアップ
※ ウィンドフラップを5cm長い物に交換します。
フロントファスナー仕様で、着丈出しの際にウインドフラップを現状縫製されている位置から移動する場合の追加料金です。
例)着丈 5cmアップ
※ ウインドフラップを現状より2cm低い位置に縫製します。
ルイスレザーライトニングのように両脇のアジャスターベルトや、ショットワンスターのようにベルトループが裾付近にある場合で、ベルトなどを一旦取り外して付け直すのがご希望の場合の追加料金です。
通常、サイズアップ作業は在庫にある革の中からお品物に似た革を使用しますが、こちらはそのお品物の為だけに革をご用意する場合の追加料金です。
基本的にオプションになりますが、お品物が特殊な革の場合、こちらオプションを追加して頂く必要があります。