基本料金
平手タイプのバッグの持ち手を交換する場合の基本料金です。
革は、当社在庫の中から現状に似た革を使用します。
丸手タイプのバッグの持ち手を交換する場合の基本料金です。
革は、当社在庫の中から現状に似た革を使用します。
ビジネスバッグに使用されているような、持ち手を交換する場合の基本料金です。
革は、当社在庫の中から現状に似た革を使用します。
バッグのショルダーベルトを交換する場合の基本料金です。
革は、当社在庫の中から現状に似た革を使用します。
レザーバッグのショルダーベルトの長さを短くする場合の料金です。
一度縫製をほどき、短くしてから再縫製させて頂きます。
持ち手の付け根の、本体と縫いついている部分の革(根革)を交換する場合の基本料金です。
根革は、力がかかりやすく、破れやすい場所になります。
革は、当社在庫の中から現状に似た革を使用します。
作業内容による追加料金
持ち手が本体に直接縫いついている場合、持ち手を交換するためには、本体側を一部バラす必要があります。
その場合に発生する追加料金です。
持ち手に金具が付いている場合、その金具を新しい持ち手に移設させていただきます。
その場合に発生する追加料金です。
持ち手に金具が付いており、金具が移設できない構造の場合や、金具が破損している場合に、
新しく似たものをご用意して、持ち手に取り付けさせていただきます。
その場合に発生する追加料金です。
バッグの場合、手縫いでしか作業が困難な場合があります。
そういった場合に発生する追加料金です。
オプション料金
お客様の為だけに、革をご用意する場合のオプション追加料金です。
在庫の革を現状の革に似た色に染め替える形でのご用意か、新しく似た革を取り寄せる形になります。
お客様の為だけに、金具をご用意する場合のオプション追加料金です。