ファスナー関連の交換
ジャケットの正面に付いているファスナーです。
新しいファスナーは、YKK金属ファスナーの中から、現状に近いものをご用意させて頂きます。
袖先に付いているファスナーです。
新しいファスナーは、YKK金属ファスナーの中から、現状に近いものをご用意させて頂きます。
ポケットに付いているファスナーです。
新しいファスナーは、YKK金属ファスナーの中から、現状に近いものをご用意させて頂きます。
YKKのスライダーを使用して、交換します。
既存のファスナーがYKK以外の場合、スライダーのみの交換は難しい場合があります。
その場合、ファスナー交換になります。
当社在庫の革の中から、似た革をご用意して、引手を交換させて頂きます。
作業内容による追加料金
袖先ファスナーを開けると、裏側に三角形の革がマチとして入っている場合の追加料金です。
三角形の革も一緒に一度取り外して付け直す形になります。
ファスナーの歯が隠れるように、玉縁が付いている場合の追加料金です。
玉縁も一度取り外し、付け直す形になります。
ファスナー関連の新設
ジャケットの正面に付いているファスナーを新しく取り付ける場合の料金です。
構造によって作業方法を個別に検討させて頂きますので、現物確認後のご案内となります。
袖先にファスナーを新しく取り付ける場合の料金です。
現状の縫製の状態と、ご希望のファスナーの状態によって、作業工程が変わりますので、現物確認後のご案内となります。
ポケットにファスナーを新しく取り付ける場合の料金です。
現状のポケットの縫製と、ご希望の作業後の状態によって、作業工程が変わりますので、現物確認後のご案内となります。
当社在庫の革の中から、似た革をご用意して、引手を新設させて頂きます。
オプション料金
お客様のご希望に沿って、ファスナーをご用意する場合のオプション追加料金です。
取り寄せになりますので別途料金と時間がかかります。
現状、以下のブランドのファスナーがご用意可能です。
(※ 仕入先の都合で、ご希望のファスナーが入手できない場合もあります。)
・YKK
・riri(リリ)
・TALON(タロン)
・Raccagni(ラッカーニ)
・WALDES(ワルデス)
・CLIX(クリックス)
上記以外のブランドも、ご希望がありましたら、お探ししますので、お問い合わせください。
革の引手(レザープルタブ)制作時に、在庫の革ではなく、数千枚の革の中から、お客様の為に、ご希望に沿ったものを探して取り寄せます。
特殊な色でなければ、かなり近いものがご用意出来ます。